
群馬県主催の宿泊割引がはじまったよ~!
新型コロナウィルス感染症の影響により、群馬の経済は大きく落ち込んでいます。
この落ち込みを早期に解消するため、県民の皆さま向けの愛郷ぐんまプロジェクトを立ち上げます。
皆さまの旅が、群馬を元気にします。
ぜひこの機会に、地元群馬を旅して、新たな魅力を発見してみてください。
【公式】愛郷ぐんまプロジェクト第4弾「宿泊キャンペーン」
この記事では、愛郷ぐんまプロジェクトの割引条件、利用方法を解説します。
割引キャンペーンを利用して温泉王国群馬へ、お得に旅行を楽しもう!
愛郷ぐんまプロジェクト宿泊キャンペーンの概要について


期間 | 2022年4月1日~28日(木曜日)まで ※宿泊旅行は、4月29日(金曜日)チェックアウト分までが対象です |
利用条件 | 群馬県 または茨城・埼玉・千葉・新潟・山梨・神奈川県の居住者 |
割引対象 | 群馬県内の対象宿泊施設、または宿泊商品を販売する旅行会社(店頭・Web)から 1人1泊あたり税込み¥6,600以上を予約 |
割引条件 | 新型コロナウイルスワクチン接種、またはPCR検査、抗原検査状況によって変化 |
割引額 | ¥5,000、または¥3,000 |
連泊上限 | 同一施設につき、3連泊まで |
群馬県宿泊割引キャンペーンの対象地域と割引額について
群馬県民割の割引額と、対象地域について解説します。
特に対象地域は今後変化する可能性があるので、要チェックです。
まずは割引額から。
群馬県民と隣接県(地域ブロックの関東)は割引対象


群馬県は「関東ブロック」に該当するため、対象地域は以下のとおりです。
対象 | ・群馬 ・茨城 ・埼玉 ・千葉 ・新潟 ・山梨 ・東京(2022年4月5日現在 非対象) |
非対象 | 関東ブロック以外 |
東京に関しては小池都知事の方針で、GoToトラベルに合わせて再開する考えを示しています。
居住地、ワクチン接種、PCR・抗原検査によって割引額が変わる
割引条件は群馬県民か、隣接県民かによって変わります。
群馬県民の割引条件、割引額は以下のとおりです。


つづいて隣接県民(茨城・埼玉・千葉・新潟・山梨・神奈川)の割引条件、割引額です。


ワクチンの接種状況、またはPCR検査、抗原検査の有無によって割引額が変わります。
3回目接種がまだの方も多いので、その場合は無料のPCR検査を受診しましょう。
11歳以下の子どもは、同居家族によって割引が適用される
同行の同居家族全員が¥5,000の割引対象者であった場合、11歳以下の子供も¥5,000の割引が適用されます。
先ほどの割引表をみて、家族全員¥5,000の割引条件が適用されるようにしましょう。
群馬県宿泊割引の対象事業者について
群馬県内の対象宿泊施設であれば、公式サイト、OTA(じゃらん、楽天トラベル、JTBなどの予約サイト)など、どこで予約しても割引が適用されます。
ただし、事業者によってはキャンペーン対象プランが限定されている場合があるため、プラン名に「ぐんまわり」「群馬割引」「群馬県民割」「愛郷ぐんまプロジェクト」などの記載がないか確認しましょう。
群馬県宿泊割引の利用方法について(申し込み編)
群馬割引を利用するには、宿泊施設へ直接申し込む方法と、旅行会社経由で申し込む方法、2つのパターンがあります。
宿泊施設へ直接申し込む場合は対象のプランを予約するだけ
予約方法はインターネット、電話の2通りです。
宿泊施設によっては、ご宿泊プランすべてが対象と明記している場合もあるため、公式サイトのお知らせなどを確認しましょう。
OTA、旅行会社経由で申し込む場合も対象のプランを予約するだけ
OTA(じゃらん、楽天トラベル、HISなどのネット上の予約サイト)または店頭の代理店経由で予約する場合も、公式サイトと同様です。
対象プランの有無を確認したうえで予約を行いましょう。
群馬県宿泊割引の利用方法について(チェックイン編)
群馬県宿泊割引を利用するには以下の流れが必要です。
ここからは「宿泊当日」について解説します。


チェックイン時に必要なもの
群馬県宿泊割引を利用するには、チェックインの際、本人確認書類と、以下の①~④のうち、いずれか1つ必要です。


また、PCR検査もしくは抗原定量検査については必要条件が定められています。
PCR検査・抗原定量検査の必要条件について
以下が記載されていることが条件です。



お疲れ様でした、これで準備は万端です!
よくあるQ&Aをまとめたよ!
- 第1弾(令和2年6・7月実施)のキャンペーンでは先着30万名限定でしたが、今回も上限はあるのでしょうか。
-
キャンペーンの利用人数に関わらず、期間終了日の宿泊まで割引対象となります。
- 事業が停止されることはありますか。
-
次に掲げる事由に該当する場合は、本キャンペーンを中止することができるものとします。その場合のキャン
セル料等の補償はございません。
①新型コロナウイルス感染症の再流行などにより、本キャンペーンを停止する必要があると群馬県が判断し
た場合
②その他の事由により、群馬県が中止と判断した場合(国のGoToトラベル事業再開など) - 事業が停止となった場合、キャンセル料はかかりますか。
-
県ではキャンセル料の補填等は一切行いませんので、予めご了承ください。また、キャンセル料の発生
日・条件をご自身で十分ご確認ください。これらに関して疑義が生じた場合でも、事務局で対応すること
はできません。 - 「PCR検査」もしくは「抗原定量検査」の検査費用は割引対象になりますか。
-
検査費用は「宿泊キャンペーン」の割引適用とはなりません。
- 抗原定性検査は割引適用の検査になりますか。
-
本事業の割引適用検査方法は「PCR検査」もしくは「抗原定量検査」のみとなります。
抗原定性検査は判定精度の観点から割引適用となりません
- 施設内で飲食をしたり、お土産を購入して宿泊代金と合わせて1人1泊あたり税込6,600円以上の場合は対象となりますか。
-
同一施設内の飲食、買い物、駐車場代等であれば対象となります。ただし、宿泊料金と一括清算した場
合に限ります。
【例】1人1泊あたり税込5,500円の登録宿泊施設に2泊し、同一施設内で税込2,700円の買い物をし
た場合、1泊あたりの料金が税込6,850円となるため、割引の対象となります。 - 国の支援制度(Go Toトラベル事業)との併用は可能ですか?
-
Go Toトラベル事業との併用はできません。
愛郷ぐんまプロジェクト公式サイトより、一部抜粋。
群馬のおすすめホテル3選
群馬県は磯部温泉、草津温泉、伊香保温泉と、まさに温泉大国!どこに宿泊するか迷っちゃいますね!
個人的におすすめするホテルをピックアップしましたので、参考にどうぞ!
1.磯部温泉 舌切雀のお宿 ホテル磯部ガーデン


おすすめポイント
・JR磯部駅より徒歩5分の好立地
・満点の星空を眺められる露天風呂を用意
・じゃらんnetランキング 泊まって良かった宿大賞受賞
2.草津温泉 ラビスタ草津ヒルズ


おすすめポイント
・ホテルから湯畑まで徒歩10分の観光にべんりな立地
・地元産の旬の食材をふんだんに使った洋食フルコースを提供
・全てのお部屋に天然温泉露天風呂がついている
3.伊香保温泉 ホテル木暮


おすすめポイント
・思わずさんぽしたくなる、緑に囲まれた庭園露天風呂
・全国各地からこだわり抜いた食材を使用した夕食と朝食バイキング
・創業400年の歴史が紡ぐこだわりに満ちた接客術